こんにちは。編集部員の石垣桃子です。
LCSが主宰した料理教室に”おから研究家”高橋典子先生を講師としてお迎えしました。
LCSの名前は (LANGUAGE & CULTURE SOCIETY) の頭文字です。外国の方と日本人が言語、音楽、料理、アウティング(お出かけ)の4分野のイベントを通して文化交流をしています。
練馬生涯学習センターで「ヘルシーお菓子教室」をおこないました。
豆腐・おからを使ったヘルシーなお菓子!
フィリピンのお客様を招いて一緒に楽しく作りました。
フィリピンの方と一緒に多言語・多文化を楽しみながらお菓子作りを実践!
親子で参加される方も⭐︎
小学生の男の子もやってみたい!と一人で参加してくれました⭐︎
パウンドケーキを作成中…。
〜〜〜〜当日作ったメニュー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お豆腐のティラミス
お豆腐白玉入り抹茶の冷たいおしるこ
おからのキャラメルバナナケーキ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「お豆腐ティラミス」
「お豆腐白玉入り抹茶の冷たいおしるこ」
レシピを公開させていただきます。
お豆腐ティラミス 材料(20×14×5cmの器 1台分)
もめん豆腐……150g
クリームチーズ(常温でもどす)……75g
黒糖……50g
豆乳……50cc
レモンのしぼり汁……小さじ1/2
インスタントコーヒー……大さじ1
砂糖……大さじ1
市販のカステラまたはスポンジケーキ、ビスケット等(器の底面積の2倍程度) コーヒーリキュール(あれば)……適量
ココアパウダー……適量
作り方
1.豆腐は器に入れて、レンジに2分ほどかける。出た水分を捨てて冷ます。
2.ボウルにクリームチーズを入れ、黒糖を加えハンドミキサーでスイッチを入れないで軽く混ぜてから、スイッチを入れなめらかになるまで混ぜる。
3.1の豆腐をくずして2のボウルに加えて、さらにミキサーで混ぜる。豆乳、レモン汁も加えて軽く混ぜ、豆腐クリームチーズにする。
4.カステラ(またはビスケット類)は薄く切る。インスタントコーヒーと砂糖を大さじ2の水と一緒にレンジにかけて溶かしてコーヒーシロップを作る。カステラ半量を型に敷き詰めて、コーヒーシロップも半量かける。あればコーヒーリキュールを上からかける。
5.その上に3の豆腐クリームチーズを半量をのせる。
6.残りのカステラを敷き、4と同様にコーヒーリキュールをかける。
7.6の上に残りの半量の豆腐クリームチーズをのせ、最後にココアパウダーをたっぷりふりかけ、冷蔵庫で1時間以上冷やして完成。
ティラミスを作るにはたくさんのチーズと砂糖を使いますが、今回はもめん豆腐を使いました。お味は、豆腐感が全くなくスイーツ感満載の美味しいティラミス!
お豆腐白玉入り抹茶の冷たいおしるこ 材料(6人分)
牛乳(または豆乳)……600ml
抹茶……大さじ4
白こしあん……300g
白玉粉……150g
絹ごし豆腐……150g
砂糖……30g
ゆで小豆(缶詰)……240g
作り方
1.お汁粉を作ります。ボウルに抹茶と牛乳を50ml程度入れ、茶筅があればそれでよく混ぜ、なければ抹茶をふるって入れ、よく牛乳と混ぜ合わせる。
2.大きなボウル鍋に白あんを入れ、1と残りの牛乳を加えて全体をよく溶かして混ぜる。ほんのり甘い抹茶ミルクのおしるこにして冷やしておく。
3.白玉団子を作ります。ボウルに白玉粉と豆腐(水切りしないでそのままの状態)と砂糖を入れ、手でよく混ぜ滑らかにする。直径1cm程度の棒状に形作り、1cmに切って丸める。
4.鍋に湯を沸かし、白玉団子を茹でる。2分程度で浮き上がってきたら冷水に取って冷やす。
5.器に白玉団子と茹で小豆をもって、上からおしるこを注ぐ。
「白玉粉は水ではなく、水分をたくさん含んでいる豆腐を使って捏ねると冷めても固くならない」と高橋先生より貴重なお話も。
豆腐にはカルシウムが含まれているので、デザートでもしっかり栄養が取れるのは嬉しいですね。
カルシウムは成長期に必要な栄養素のイメージもありますが、神経興奮を抑える働きをするので女性がたくさん摂って欲しい栄養素でもあります。筋肉の収縮にも関わるので、スポーツをする方にも必須な栄養素ですね💁⭐️
今回このような素敵な教室を主宰いただいたLCS様のおかげで、おからと豆腐の新たな魅力を勉強させていただくことが出来ました!ありがとうございました。
大江亜矢子さん
記事一覧
豆腐で作った白玉って冷めても固くならないとは初めて知りました!
ヘルシーで柔らかく仕上がるなんて良いことずくしですね\^^/
ぜひ作ってみたいです♪