根深ねぎの風邪退治焼き

250108201916224

寒い冬の晩御飯のおかずに箸が進みます    身体もぽかぽかになりますよ。

食材の効能                長ネギは、体を温めてくれてビタミンCやβカロテンが豊富で風邪予防や冷え症の改善に有効で解毒作用もあり、辛味成分は、白い部分に多く、抗酸化作用で免疫力を高めて動脈硬化など生活習慣病の予防にもおすすめです。

調理のコツは、長い状態で水洗いして根を落としたら直ぐにキッチンペーパーで水気を取り、切ったら直ぐに調理に取り掛かることが大事です。

材料  根深ねぎ2本  片栗粉大3               顆粒ブイヨン小1  海の塩小1/2                水小1  米油大1 ポン酢大2

作り方   ねぎは、洗ったら水気を取り長めの斜め切りにして、そばに大ボールを用意して、片栗粉、ブイヨン、塩、水を入れ良く混ぜてねぎを入れたら全体混ぜて   片栗液が全体に行き渡ったらフッ素フライパンに油を入れピザの様にねぎを広げて蓋をして焼く。香ばしい香りがしてきたら  裏返して3分位焼く。お皿に最初に焼いた方を上にして盛り付けポン酢を回しかけて完成です。

 

竹田典子<span>さん</span>
職業:ママさん
資格:食育インストラクター
好きな料理、食べ物:稲荷寿司
安全な食材、調味料にこだわります。
記事一覧

コメント(1)

  1. 大牧健二さん

    記事一覧

    2025年1月10日

    竹田典子さん、こんにちは♪
    「風邪退治焼き」料理名の力強さ最高です!!
    寒さも本格的になり、風邪や感染症などの流行するなか、
    まずはしっかり自分の免疫力を上げることが大切ですね♪
    しっかり食べて、体の中から元気に!!まさに食育ですね!!