二十四節気の食ネタについてお届けします。
『白露(はくろ)』
2024年9月7日(土)は白露(はくろ)の日
期間は9月7日(土)から9月22日(日)まで。
白露とは、「露が降り、白く輝くように見える頃」という意味です。
夜の気温が下がって空気中の水蒸気が冷やされると、水滴になって葉や草花につくようになります。
日中はまだ残暑が続いていますが、朝晩は冷えるようになり、朝露が降り始める時期をあらわしています。
【旬のさかな 】太刀魚(タチウオ)
【旬のやさい】かぼちゃ
【旬のくだもの】梨
【白露の食ネタ】〜太刀魚(タチウオ)〜
太刀魚はスズキ目タチウオ科に属する魚です。
名前の由来は、太刀(日本刀)のように扁平で長いから太刀魚と呼ばれているという説、海中では頭を上にして立ち泳ぎをしているから、という説の2種類が知られています。
鋭い歯を持ち、どちらかというと獰猛な魚で、甲殻類や小魚、エビなどをエサとしており、釣り上げられている仲間を襲って食べることもあります。
太刀魚にはうろこはなく、体表は「グアニン」という銀色の物質で覆われています。かつては人工真珠やパール入りのマニキュアなどにも利用されていました。
【太刀魚(タチウオ)の栄養効果】
太刀魚は脂質が多いため高カロリーな魚に分類されますが、含まれる脂肪酸の30%ほどが一価不飽和脂肪酸のオレイン酸と呼ばれるものです。
これはオリーブオイルに含まれているものと同じ成分です。
オレイン酸には悪玉コレステロール値を下げ動脈硬化の予防、高血圧の予防、心疾患の予防などに効果があるといわれています。
その他の栄養素として、ビタミンDが多く含まれています。骨の強度を上げてくれるという効果があります。