夏休みの自由研究で味噌作りを取り上げてもらいました!

こんにちは。名畑です。

先日、親子で味噌作りの教室を開きました。来てくれたのは、小学校3年生のY君と5歳のMちゃん、そしてお母さんです。


お兄ちゃんの自由研究にピッタリだわ~~と言って参加してくれました。

 

準備としては、1日以上大豆を水に浸して、3~4時間かけて大豆を煮ます。大豆は神奈川県津久井産固定種大豆、私の好きな沖縄の塩、私の故郷の山形庄内の米麹としっかりこだわります。だって、美味しいものを作るには、美味しい材料じゃないとできないからね。

 

 

当日は塩と麹を混ぜてもらい、小さな手で一所懸命豆をつぶしてもらい

 

 

全部を合わせてから大豆の煮汁でちょうど良い堅さに調整し袋に詰めて出来上がりです。

今は味噌を買うものになっているけれど、本当はどうやって作るのかを知れば、買うときの基準にもなるし、食べ物を粗末にしない子供、生きるために「食べること」を考えるようになるのかなと思うのです。
作った後は、味噌を育てる方法をお伝えして、味噌が育ったら親子で一緒に作って食べてもらえたら最高に嬉しいです。

豆がどうやって出来るのかとか、塩ってそんな風に出来るの?とか、キラキラの目で質問してくれた子供たちが最高にかわいかった時間でした。

 

なかなか親子で食のことを話し合う時間って取れないから、味噌作りなどのワークを通じて、少しでも一緒に考える時間を作ってもらいたいと思っています。便利な世の中になったけど、健康になるためには「食」を外に頼り過ぎても良くないのではないでしょうか。基本の食は家に戻して、健康になるための食を選んでもらえるといいなぁ。楽しいワークを通じて、一つ一つお伝えするつもりです。
 

職業:食育関連
資格:フードコーディネーター、食の資格(その他)、料理教室先生、食育活動
好きな料理、食べ物:沖縄料理
食べ物で元気になる方を応援しています。
記事一覧

コメント(4)

  1. わたなべさん

    記事一覧

    2018年7月31日

    こんにちは!

    味噌を作る自由研究は面白そうですね。また、捏ねることで、食を作ってる実感が湧きそうです。
    このお味噌はいつ頃食べられるのでしょうか?

    1. 名畑のぞみさん

      記事一覧

      2018年7月31日

      わたなべさん
      コメントありがとうございます。
      かわいい手で一生懸命捏ねてくれましたよ。
      今回のお味噌は、夏に作ったので3ヶ月くらいで食べられるようになります。
      同じ材料でも、作り手によって味が違うんですよ。

  2. 中村享平さん

    記事一覧

    2018年7月31日

    こんにちは!!
    とてもいいお写真ですね!
    写真から楽しかったのが伝わってきます!!
    食について、楽しく学べて尚且つ美味しく食べられたら最高ですね!!

    1. 名畑のぞみさん

      記事一覧

      2018年7月31日

      中村さん
      コメントありがとうございます。
      ほんとに楽しい時間だったんですよ。遊びのような学びの形が一番覚えてくれると思うんですよね。
      「楽しい」って思うと、誰でもが一生懸命になりますから。
      料理って楽しいことを子供たちにも伝えていきたいです!