『秋分(しゅうぶん)』

二十四節気の食ネタについてお届けします。

2024年9月22日(日)は秋分(しゅうぶん)の日
期間は9月22日(木)から10月7日(月)まで。

「秋分の日」は、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」とされ、
祝日法の制定当初から設けられている国民の祝日です。
春分の日と同様に、昼夜の長さが等しい日であり、季節上の一つの区切りになるという意味で、
春分の日に対応するものとして採用されたとされています。

「秋分の日」は毎年日付を変える特殊な祝日で、その年のなかで昼と夜の長さがほぼ等しくなる日を春は「春分の日」、秋は「秋分の日」とそれぞれ定めている世界的に珍しいそうです。

【旬のさかな 】戻り鰹(カツオ)
【旬のやさい 】里芋
【旬のくだもの】ぶどう

【秋分の旬食材】戻り鰹
戻り鰹(カツオ)は何といっても良質な脂質が多く、高たんぱくなのが特徴です。
特にDHAとEPAは脳・神経機能を高めたり血栓予防に効果的です。
また、吸収率の良い動物性の「ヘム鉄」が豊富に含まれていて、たんぱく質と同時摂取できるので貧血予防に効果的です。
そして、ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、強い骨や歯を作ります。
脂溶性なので、戻り鰹のビタミンDは吸収が良いのです。

職業:フリーランス
資格:食育インストラクター
好きな料理、食べ物:旬のもの♪
こよみ ふとし♪ 二十四節気について発信していきます!
記事一覧

コメント(0)