二十四節気の食ネタについてお届けします。
2023年9月23日(土)は秋分(しゅうぶん)の日
期間は9月23日(土)から10月7日(土)まで。
秋分とは「秋を分ける」と書くように、暦の上では秋の中間です。昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に夜の時間が長くなっていきます。
国民の祝日でもある「秋分の日」は、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」とされています。
【旬のさかな 】鯖(さば)
【旬のやさい 】青梗菜(ちんげんさい)
【旬のくだもの】柿
【秋分の旬食材】鯖
青魚の中でトップクラスの栄養素を持つ鯖。
「秋さば」「寒さば」と言われるように、秋から冬にかけての鯖は脂がのり、非常に美味しい時期になります。
DHAやEPAという人間の体内ではつくれない不飽和脂肪酸が豊富で、細胞の老化予防や脳機能の改善、血液サラサラ効果などが期待されます。
また、ビタミンB1、ビタミンB2、タンパク質、脂質などを含み、生活習慣病の予防にも効果的な魚です。
塩焼き、味噌煮、しめ鯖、刺身など味わい方も豊富です。