ラディッシュのひみつ【racssの菜園ごはん】

ラディッシュ
~北海道の家庭菜園から~
小さな庭の畑で野菜やハーブ、果樹を育てています。

家庭菜園の定番、ラディッシュ。
今年の我が家の菜園では、細長いかたちの紅白ラディッシュが生育中。
くっきり赤白分かれるものもあれば、白だけのもの、紫がかるものなど個体差があるのがまた楽しみなんです。

育てるとわかるラディッシュのひみつ

今回は、育てるとわかるラディッシュのひみつ、こっそり教えちゃいます。

ラディッシュのひみつ・その1

ラディッシュは「二十日大根」とも呼ばれていますが、育ててみると20日で収穫はムリ!
30日前後かかるかなあ~
それでも家庭菜園の野菜の中では早く育つほうです。
毎日水やりを欠かさず、みずみずしく育てるのが理想。

ラディッシュのひみつ・その2

ラディッシュって、ちいさなカブのような見た目でとても可愛いけれど、味は名前のとおり大根なんですよね。
そのまま食べると辛いし、かといって加熱するときれいな色が抜けてしまう。
きれいな色を活かしつつ美味しく食べるには、やっぱり極薄スライスでしょうか。たわしで軽くこすり洗いをして土汚れを落としたら、皮ごとスライス。
塩もみして、さっと洗うと辛味は和らぎます。サラダの彩りに大活躍です。

ラディッシュのひみつ・その3

葉はちょっとゴワゴワ、イガイガするような手触り。
「これ、食べれるのぉ~?」なんて言われそうですが、とっても栄養があるのです。
鉄分、βカロテン、ビタミンC、ビタミンB1,B2などなど、きれいな色の根の部分よりも栄養価が高い葉っぱです。
湯通ししてギュッと絞って細かく刻むと、おにぎりの青菜として混ぜ込むのにぴったり。刻んでから冷凍しておくといつでも使えます。

さて、我が家のラディッシュは大きくなったものから間引くようにして採っているので意外と長く収穫中。
家庭で育てていると「朝のサラダ用に1,2個だけ採ってくる」というのができて楽しいですよね。
今日収穫するラディッシュはどんな色あいかな?

職業:フリーランス
資格:食育インストラクター2級、調理師
好きな料理、食べ物:すいか、ハーブ、ラタトゥイユ
ハーブや野菜づくりにはまり中。美味しい菜園コラムをお届け!
記事一覧

コメント(3)

  1. 大牧健二さん

    記事一覧

    2021年8月2日

    racさんこんにちは♪
    ラディッシュの色味、サラダのアクセントに最高ですよね!
    そして葉っぱの栄養価…恐るべし!!万能野菜ですね!
    個人的にカゴの中のブルーベリー!?も気になりました(笑)

    1. racさん

      記事一覧

      2021年8月2日

      コメントありがとうございます😊
      やっぱり彩りの良いサラダのほうが食欲をそそりますよね。
      カゴの中のはブルーベリーよりひと回り小さい、カシス(ブラックカラント)の実です。生ではイマイチですがジャムにするとめちゃくちゃ美味しいです。

    2. 大牧健二さん

      記事一覧

      2021年8月3日

      カシスなんですね!!
      収穫〜料理(加工)〜食べる♪
      楽しみの多い菜園ですね(^.^)