こんにちは。春野菜シリーズです。
多少私の偏見も入ってますが参考にしてもらえると嬉しいです。
【品目】
そら豆
【豆知識】
天に向かって伸びていくのでそら豆(天豆)と言う
繭に似ていることから蚕豆の感じが当てられることもある。
古代ギリシャ人にとっては不吉の象徴。花の黒い点が死を連想させるためだとか。葬儀の花とされる。しかし、食べる。
【旬】
3月〜6月
【主な産地】
鹿児島、千葉
【選び方】
さやの緑色が鮮やかで艶があるもの
茶色くなった部分があったり、筋が茶色くなっているものは鮮度が落ちている
ふっくらと膨らみ、触った時にしっかりと弾力があり、持った時に重みを感じるくらいの物
さやから出して売られているものは劣化が早い
【調理のポイント】
黒い筋とは逆方向から切り込みを入れる
茹でる時は豆が踊れる位の水の量。1リットルあたり大さじ1杯〜1.2杯の塩を入れる
沸騰した湯にいれ3分。予熱で火が通るので気持ち硬めに茹でる
炊き込みご飯や炒め物は薄皮を剥き生のまま入れる
さやの内側のワタも食べられる。実を外してグリルで焼く。スプーンですくって食べる。
【保存法】
サヤごと生のまま冷凍保存
硬めに茹でて冷凍保存
冷蔵では見た目は変わらないが、香り甘みが一日で半減する
【栄養素】
タンパク質
ビタミンB群
カリウム
武田恵さん
記事一覧
冷凍保存ができるなんて勉強になりました。
じゃが芋ののように解凍すると、変な食感になると思っていました。
又野邦明さん
記事一覧
武田恵さん
コメントありがとうございます。
実はジャガイモを含め、多くの野菜は冷凍可能です。ジャガイモを含め冷凍不向きと言われる野菜でもカット、下ゆで、瞬間冷凍でなんとかなってしまうんですね!