この季節は、野沢菜漬けの煮物を作る事が定番の信州です。
信州の北信地域では、霜が数回降りたら野沢菜漬けをします。
12月~2月の初旬まで漬物として食べて、その後は細かく切り人参等の野菜と油で炒め煮します。
炒め煮した野沢菜漬けは、ご飯に乗せて食べたら最高に美味しく、食欲が出ます。
また、[おやき]の具にもなり、季節料理となっています。
とは言え、若い家庭では漬物を漬けなくなってきているので、季節料理は途絶えぎみです。
そこで、若い人にも受け入れ易くレシピを考えてみました。
クラッカーにON!!
野沢菜漬けを細かく切り人参、刻み揚げ、しめじ等を油を引いた鍋で炒め煮します。
味は、甘辛い感じです。
野沢菜漬けの塩味を活かし、砂糖を少々入れ、かつお出汁と酒、みりんで味付けします。
野沢菜漬けの煮物は、ご飯が進みます。
煮物にした野沢菜とチーズをクラッカーに乗せてみました。
この食べ方なら子供や若者にもウケると思います。
🍷ワイン好きの私には、もってこいのおつまみでした😆
野沢菜漬けが手に入らないと作れませんが、機会が有ればお試しくださいね。
郷土料理には、その地域の歴史や文化が垣間見れて深いですね。
古きを活かし、現代に合った方法で伝えていかれたら良いなと思います。
あ!
ちなみに、信州では漬物自慢をします。ほとんどの人は、我が家の野沢菜漬けが1番美味しいと思っています。
ほとんど同じ材料で作るのですが、作る人により味が違ってきます。家庭の味かな?…
母も「お母さんのが1番美味しいな」といつも言っていますw
又野邦明さん
記事一覧
トコさん
霜がおり、甘さと旨味を蓄えた野沢菜の漬物!!
とても美味しそうです。
そして若い方でも食べやすい工夫は正に温故知新!
文化をそのままの形で残す事も重要ですが、時代に合わせて変わっていく事も必要ですね♬
今回も大変勉強になりました!ありがとうございます!
トコさん
記事一覧
コメントありがとうございますm(__)m
野沢菜漬けの煮物がとても好きで、それを作るために漬けています。
お薦めのお料理です。
山口貴史さん
記事一覧
コレ絶対お酒に合うやつですね^_^
野沢菜大好きです!クラッカーにのせるとは!!さっそく今晩やってみます!!
トコさん
記事一覧
コメントありがとうございます。野沢菜漬けの煮物は、ご飯が進み食べ過ぎてしまいます(^-^;
岡田 記世子さん
記事一覧
トコさん
野沢菜漬け 美味しいですよね⁉️
葉の部分を炊きたてご飯に巻く、
茎の部分をポリポリと日本酒とともに、、、至福です‼️
和とばかり思っていた野沢菜漬けをクラッカーにオンとは新しいですが、そこからまた野沢菜漬けのよさに気づいてくれたら、嬉しいですね‼️
トコさん
記事一覧
野沢菜漬けの葉っぱをご飯にくるくる巻く!は、美味しいですよね、食欲が湧きます。
伝統の漬物が消えないでほしいです‼️