しょうゆ作りを体験!学びがいっぱい♪

おはようございます☀
先日、キッコーマンに工場見学に行ってきました。

この度キッコーマン食育講座の講師になりました。なりたてなのでこれからデビューです❗
今回はさらに学びを深めるために行ってきました!

東武アーバンパークライン野田市駅を降りると、すでにしょうゆの香りが漂っていました。
キッコーマンしょうゆの製造過程を説明を受けながらゆっくり見学。

途中館内の「豆カフェ」でしょうゆと豆乳のソフトクリームの食べ比べで休憩を挟み、宮内庁に納めるしょうゆの醸造所「御用蔵」を見学したのち、しょうゆ作り体験をしました。

みそは毎年仕込んでいますがしょうゆ作り体験は初めて!
見た目、手触り、におい、仕込み途中の変化など、五感をフルに使って楽しく体験してきました。

最後にしょうゆに熱を加えると香ばしくおいしくなる体験として、お煎餅にしょうゆを塗って焙りたてを試食。
しょうゆの味と香りは日本人が安心して食べられるものだと確信しました。

知らずに食べるより知って食べた方が何倍もおいしくて楽しいこともあります。
多くの人が食育に興味を持ってくださるといいなぁ…と思い、伝える活動をしていきます。

工場見学、食育講座はこちらから!

 

職業:食育関連
資格:食育インストラクター1級、食品衛生管理者、食育活動、保育士、料理人(その他)、その他
好きな料理、食べ物:おみそ汁やスープなどの汁物
食育するごはん屋さん♡一汁三菜のおむすびcafeやってます🍙
記事一覧

コメント(3)

  1. 又野邦明さん

    記事一覧

    2018年8月1日

    真理子さん
    投稿拝見致しました!百聞は一見にしかずと言うように、最高の体験をされた事、羨ましく思います。
    醤油の理にかなった保存や使い方はあるのでしょうか?投稿を見て思いました!

  2. 坂本真由美さん

    記事一覧

    2018年8月3日

    こんにちは。
    食めぐ編集部員の坂本です。

    醤油作りは貴重な大変ですね!
    日本料理には欠かせない調味料ですよね!
    キッコーマンさんの醤油には沢山種類がありますが調理方法によって変えた方がより美味しく仕上がるんですか?

  3. 真理子さん

    記事一覧

    2018年8月20日

    又野さん、坂本さん、コメントありがとうございます、
    醤油作り体験で日本の調味料の魅力を再発見した感じです。
    市販されている醤油は容器の工夫などで風味を損なわず保存可能なものなど様々なようです。

    私は調理の専門家ではないので、料理の色によって使い分けることと、ポン酢醤油やだし醤油などを使ってアレンジする事しかできませんが、色や香りがいろいろあるので上手に使えたら料理の幅も広がるかもしれませんね❗️
    せっかくの機会なので、いろいろ試して学ぼうと思います。